| 20080706 | |
| 山の神神社 | 
| 住所 | 京都市左京区久多川合町 |  | 
| 祭神 | 山の神 | |
| 摂社 ・ 末社 | なし | |
| 神徳 | 不明 | 
| 由緒 | 創祀・由緒等不明。久多志古淵神社境内の山神の祠の祭事に「お弓」があり、宮座によって伝承されている。「弓木」と呼ばれるムラサキシキブの木を削って弓と矢を作り、神殿と呼ばれる二人が「エビ」と呼ばれる藁草履を履き、その年の恵方の空に向かってそれぞれ一本ずつ矢を放ち、その後に的に向かってもう一本ずつ矢を射る。また隣接する朽木能家でもにょんにょん祭りが行われる山神神社がある。 | 
| 久多川合町の三叉路に面して山の神神社がある。 |  | |
| 新しい覆屋の中に本殿。 |  | 
| 勝手にリンク | なし | |
| 参考文献 | なし | 
| Home |