20061115 | |
百丸大明神 |
住所 | 京都市左京区田中門前町 | |
祭神 | 百丸大明神・八大龍王 | |
摂社 ・ 末社 |
なし | |
神徳 | 百丸大明神 病気平癒・学問上達・芸事の神 八大龍王 水を司る神 |
由緒 | もともと百万遍知恩寺境内の堤の傍らに安置されていたが、百丸大明神が古老の夢枕に現れて門前町に祀るよう告げ、熊谷善之助の善意により氏の所有地に遷座した。明治12年伏見稲荷より正一位の称号を得た。百丸大明神は病気平癒・学問上達・芸事の神として、八大龍王は地神で水を司る神として崇敬されている。 『梁塵秘抄』に「遊女の好むもの 男の愛祈る百太夫」とあり、百太丸・百太夫・百神等は、男根の隠語であったとされる。『新猿楽記』では、明衡が百太丸という猿楽師を讃え、猿学師の百太丸が性神として伝説となり、男根を意味するようになったと伝える。 |
百万遍の裏道に百丸大明神への路地が伸びている。が | ||
東側参道。 | 西側の道から。 | |
小さな敷地に祀られる。 |
勝手にリンク | なし | |
参考文献 | なし |
Home |