| 20090314 | |
| 花園稲荷大明神 |
| 住所 | 京都市右京区花園寺ノ前町 | ![]() |
| 祭神 | 花園稲荷大明神 | |
| 摂社 ・ 末社 |
なし | |
| 神徳 | 不明 |
| 由緒 | 大東亜戦争の際、寺ノ前町に防空壕を設置しようとしたところ、稲荷尊像二体を掘り出した。10年ほど雨露に放置されていたが、戦後の国土荒廃が甚だしく、両本尊を「白雲大神」「花園稲荷大明神」と尊称を以って奉祀し、国土安寧と民計長久を祈願している。 |
| 妙心寺の南側、花園駅への道から路地を入ったところに花園稲荷がある。 | ![]() |
|
| 住宅街の中に鬱蒼とした緑。 | ![]() |
|
| 神体。 | ![]() |
| 勝手にリンク | なし | |
| 参考文献 | なし |
| Home |