20241008
若宮宮
住所
京都市伏見区竹田真幡木町
祭神
八幡神
摂社
・
末社
なし
神徳
不明
由緒
創祀は不明。伴信友によると、城南宮の東北に位置する竹田村に「真幡寸辻」と呼ばれた場所があり、真幡寸社が往古鎮座していた「真幡木里」とされる。昭和49年、そこに「史蹟 式内真幡寸神社の跡」と彫られた石碑が建てられた。
(参考:
延喜式神社の調査
)
城南宮の東、住宅街に若宮宮の境内がある。
水盤。
本殿。
リンク
延喜式神社の調査
参考文献
なし
Home