20180527 | |
晴明神社 |
住所 | 京都市上京区晴明町 | ![]() |
祭神 | 安部晴明 | |
摂社 ・ 末社 |
天満社・斎稲荷社・地主社 | |
神徳 | 魔除け・厄除け・病気平癒 火除け・方除け |
由緒 | 寛弘4年の創祀。寛弘2年に安部晴明が亡くなった。一条天皇の勅旨により、晴明邸址に神社として祀られて現在に至る。
(参考:由緒書/晴明神社)
|
堀川通に面して、晴明神社の参道がある。 | ![]() |
|
一条戻橋。 | ![]() |
|
二の鳥居。 | ![]() |
|
水盤舎。 | ![]() |
|
授与所。 | ![]() |
|
拝所。 | ![]() |
|
摂末社。 | ![]() |
|
晴明井。 | ![]() |
リンク | なし | |
参考文献 | なし |
Home |