20070415 | |
報恩寺稲荷社 |
住所 | 京都市上京区射場町 | ![]() |
祭神 | 黒田長政か | |
摂社 ・ 末社 |
不明の末社が二柱 | |
神徳 | 不明 |
由緒 | 創祀・由緒等不明。政長稲荷という資料があり、報恩寺の一室で死去した黒田長政を祀ったものか。 |
秀吉に寄せられた寺の集まりに鳴虎、突かずの鐘で有名な報恩寺がある。その境内の入口北側に稲荷社がある。 | ![]() |
粗末な水盤。手洗い場か。 | ![]() |
本殿と覆屋。 | ![]() |
本殿西側にある祭神不明の社。 | ![]() |
本殿東側にある祭神不明の社。 | ![]() |
勝手にリンク | なし | |
参考文献 | なし |
Home |